自らのことを『ヘクセブラウモン』と名乗った青い鎧と氷を纏ったデジモンに対して、対面している形で既に着席しているデュナスモンはいかにも動揺した様子で周りを見渡す。そして掠れた声で二言目を発する。その様子はまるで自身が『言語』というものを話せるのか―そういった反応にもみえた
「オレは……どうして元の姿に……っ」
その言葉を聞いたヘクセブラウモンは首をやや斜めに傾けながら言葉を返す
「落ち着いて……ゆっくりで構わないさ。相当の時間、自分の声を出していなかったのだから無理は禁物だよ?」
何度か咳払いをした後、思い出すように言葉の呼吸―とでも言うのだろうか、その白亜に金色の装飾が彩られた双肩の鎧が大きく上下する。同時に息も整えたデュナスモンは再び対面するヘクセブラウモンの姿を視野にいれる。先ほどまでの動揺も少しずつ収まってきているのだろう。あるいは既に状況を自らで把握しようと構えているようでもあった。そんな客人に対して気軽にまた声が掛けられた
「そんなに警戒しなくてもいいよ、デュナスモン。ああ、気をつかわせ続けるのも何だね―ここはイグドラシルの管理を離れた箱庭。まあ、『Closing Garden』とでも言っておこうかな。そしてボクはそこに生まれた『特異点』だよ」
ここまで言えば、この場所がどんな場所で目の前にいるデジモンの姿をした者がどういう存在なのかわかるだろう―そう言っているかのようだった。
「……我が主であるイグドラシルが手放した『箱庭』……そして稀にデジモンという理を越えた存在が『特異点』と呼ばれるのは聞き及んでいるが……まさかそんな存在に会おうとは……」
重い鎧が微かに音をたてた。ヘクセブラウモンの言葉を聞いたデュナスモンは自身が知り得る情報を口にする。そこに間髪いれずに言葉は重ねられる。
夏Pさんへ
全ては勢いなのです! いつもありがとうございます!!
白飯美味しそうわかります!(?)そう、デュナスモン側からだと不審な奴にみえますよね、ヘクセブラウモン。でもデュナスモンの反応はああいう感じなのですよね。そこもこれからわかってくる、かもと思いますっ。
デュナスモンの性格などを作品から感じ取っていただけているようでとっても嬉しいですね!作者としてはその部分とてもとても嬉しいですね。そして変異の期間を読み取る所さすが夏Pさんです。
それでは感想ありがとうございましたっ